Green School Workshop in BALI
3月の初めにバリ島のジャングル奥地にある竹で作られた校舎が特徴的な自然の学校、GREEN SHCOOLに行ってきました。
創立者であるジョン・ハーディーさんが破綻した世界を救う人材の育成を目的に作られた持続可能な学校で、電力や食料などを自給しています。
今回の目的はそのGREEN SHCOOLの先生生徒保護者の方に日本の文化を知ってもらおうと「おもてなし」をテーマに日本の発酵文化である味噌汁や甘酒、ひしおや番茶から書道折り鶴沖縄三線まで様々なワークショップを開催しました。
養蜂家ハニーさんこと船橋康貴さんからはミツバチのお話しを全校生徒の前でして頂き、海老澤糀店のえびちゃんこと海老澤哲也さんには現地の人向けに味噌作りワークショップを開催しました。どれも盛況でGREEN SHCOOL側からも感謝のお言葉を頂いたくらいです(^^) その様子を映像にまとめたものを作らせて頂きました。残念な事に学校の子供達を映すのは保護者からNGが出た為に少ししかお見せ出来ない事ですが、雰囲気だけでも伝わればと思いますので良かったらご覧ください。
0コメント